【サブスク】Apple Musicを始めてみた

ライフハック

今更時代を感じる

こんにちは、最近サブスクを始めたshunです。
私の詳しいプロフィールはこちらでまとめているので気になる方は見てくれると嬉しいです。

今日はサブスク-Apple Music-についてです。
妻がApple Musicを始めるとのことなので、私もファミリーメンバーに加えてもらったんですがこれがめちゃくちゃ便利!

と言うことで、使った感想をまとめておきます。
良い点、悪い点
どのくらい通信量を消費するのか
電力消費は?
などなど、参考になればと思います。

◾️Apple Musicを使ってみた

実際にApple Musicを使い始めて3週間ほど経ちます。
結果として、すごく便利だし懐かしい曲に触れられるのはエモいけど、毎月の通信量が気になるところです。

私は音楽を聴くのは通勤の往復1時間半程度。
電車に乗っている時間は長くても30分程度ですので、歩いている時間コミコミで多く見積もっても2時間です。
そんな私の1日の通信量は驚異の1G弱でした。

普段の通信量が月々5Gくらいだったので、1日で6日分の通信をしているってことですね。
格安SIMのプラン変更で月々20Gに変更してなければ相当困ることになっていました。


◾️少しでも通信量を減らすには

毎日1G以上を消費するとなると
毎月の契約が通信量を気にしなくて良かったり
30〜40Gと多量の余裕を持っていない人には相当手を出しづらいものとなってしまいます。

なので解決案を3つほどあげるとすると

ストリーミングの品質を下げる

これはストリーミングの設定(スマホ本体の設定)から、モバイルデータ通信の欄で変更が可能です。

iPhoneだと
設定→ミュージック→モバイルデータ通信→高品質ストリーミング
これをオフにすればOK。

私のような、通信に多少時間がかかっても気にならない人や、音質にこだわりのない人、気づかない人ならこれで問題ありません。
毎日ずーっと音楽を聴くタイプの人だと、多少通信量が減ったところであまり良いてではないので、通勤通学でしか音楽は聞かないよーって人におすすめです。

Wi-Fiのある場所であらかじめダウンロードしておく

スマホ本体の容量が256Gや512Gの人にはこちらがオススメ。
サブスクで聴きたい曲をあらかじめ本体にダウンロードしておけば、通信せずに購入した音楽と同じ感覚でいつでも聴けます。

通信して音楽を聴くわけではないので、音質や曲の再生までにタイムラグが発生するなんてこともありません。

64Gで動画やアプリを多く入れ、本体容量を圧迫している人やエンドレスで様々な曲が聴きたい、ダウンロードがめんどくさいような人にはオススメできませんが、そうでないなら一番良い解決案かもしれません。

契約を変える

月々の通信量を増やす方向で契約を改めるのが根本的な解決でしょうか。
例えば一昨年までの私は大手3キャリアの1つで、毎月6G程度を6千円くらいで契約していました。
親兄弟と一緒にまとめていたのでこれでもかなり格安だったと思いますが、、、

現在は格安SIMのmineoで、月々20Gを2000円で契約しています。
ストリーミングの質を下げて格安SIMに変えるだけでもかなり有効なんじゃないでしょうか。

今の契約に納得のいっていない人や格安SIMに変えようかと考えていた人にはかなりオススメです。
今は格安SIMじゃなく大手3キャリアからも割安プランが出ているので一考の価値は十分ありますね。

スマホレンタルもありますので、一旦今の契約を継続しつつレンタルスマホで格安SIMの使い勝手を確認してから契約を乗り換えるのがオススメです。
いきなり格安SIMにして後悔した!なんてことが回帰できますので、確固たる決意のない人は一度スマホのレンタルを経由するのは賢い方法です。

◾️まとめ

個人的には懐かしい曲をレンタルせずに聴けるのだけで爆アドなんじゃないかと思います。
TSUTAYAなどでレンタルするとそれなりのお金がかかりますが、サブスクで家族と分け合えば1人当たりの単価は安くなるし、レンタルに行く手間も省けますし、大して興味がなくても一度聞いてみたいなって曲まで聴けますし。
良いことしかないんじゃね?って感じですよね。

なので通信量が気にならない方は早く始めた方が個人的にはオススメです。
普段自分が聞かないような曲を聞いてみるもの良いものですしね。
と言うことで、今回はサブスクを初めてみてその使い勝手について個人的な感想をまとめました。

先週は普段より仕事が忙しく、中々ブログを書く元気がわかなかったので来週はもっと乗り気で書ければ良いな!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました